健康なカラダで暮らしを楽しむ「中屋商店」

rís tohokami 500g grán / próitéin / rís donn

rís tohokami 500g grán / próitéin / rís donn

Praghas rialta ¥1,080 円
Praghas rialta Praghas díola ¥1,080 円
díol díolta amach
cáin san áireamh

Is gnách go gceaptar daoine nua-aimseartha mar “róchothaithe” ach an bhfuil siad gannchothaithe i ndáiríre?
A ligean ar ithe próitéin delicious inár béilí laethúil, a bhfuil go minic easpa.
Tá rís Tohokami , meascán uathúil de ríse il-gráin a dhíríonn ar deliciousness, ní hamháin delicious ach freisin saibhir i próitéin , atá riachtanach le haghaidh sláinte agus aiste bia.

Féach ar na sonraí

美味しくカラダづくり
毎日の食事にタンパク質を

毎日食べるご飯をとほかみ米にするだけ。
美味しく食べられるから続けられるカラダづくりを始めませんか?

こんな方におすすめ!
美味しく健康管理ができるとほかみ米

体づくりをしたいけど何から始めたらいいかわからない!

毎日の食事から変えていきましょう!

とほかみ雑穀米なら毎日の食事の中に取り入れるだけだから、
美味しくタンパク質を摂れるから無理なくカラダづくりができます!

とにかく美味しさにこだわっているから
毎日の食事の中でカラダづくりを始められます!

1食(150g)で約16gのタンパク質を摂ることが
ができ、食物繊維たっぷり!

お肉と一緒に食べても相性バツグン!

タンパク質ならお肉がいいんじゃないの?というイメージも強いかもしれません。しかし毎日お肉だけを食べるのも難しいですよね。不足しがちなタンパク質を偏りなく摂取するためにも毎日食べるお米もタンパク質量が多いものを選びましょう!

ダイエットしてるけど、栄養不足が不安。健康的に痩せたい!

とほかみ雑穀米にはダイエットに欠かせない「タンパク質」「食物繊維」が豊富に含まれているので健康的にダイエットをすることができます!

偏った食事は、カラダに必要な栄養素まで不足してしまうことも…
とほかみ雑穀米ならダイエットに必要な栄養素が一度に摂れるから
美味しく健康的にダイエットをすることができます!

引き締まったカラダづくりのためにはタンパク
質・炭水化物・食物繊維が不可欠です!

白米の約◯倍のタンパク質が入っているから
美味しくタンパク質を摂れる!

豆が多いから糖質を抑え、食物繊維が豊富!
しっかり食べても糖質は白米の◯/◯
糖質制限をしたい方にもおすすめです!!

ダイエットのために糖質制限をしている方、炭水化物は食べない方が良いの?と思っている方も多いのではないでしょうか。
ですが、炭水化物はカラダに必要不可欠。偏らないようバランスよく食べることが大切です。

雑穀米のクセが苦手だから雑穀米にチャレンジできない…

とほかみ雑穀米はとにかく味にこだわっています!
完成までに◯通りの配合を試作し美味しい雑穀米を目指しました。

偏った食事は、カラダに必要な栄養素まで不足してしまうことも…
Tohokami雑穀米ならダイエットに必要な栄養素が一度に摂れるから
美味しく健康的にダイエットをすることができます!

とにかく美味しさにこだわりました!とほかみ雑
穀米だけでも、白米と混ぜてもおいしい!

お豆の自然な甘みでおかずの味を邪魔しません!
カレーやおにぎりなどの相性もバツグン

白米と混ぜるのもOK!
白米2:雑穀1の割合がおすすめです

雑穀米にチャレンジしたいけどなかなかできないという方のために作ったとほかみ雑穀米は、従来の雑穀米のようなクセが少なくお子様でも食べやすい配合になっています。

現代人に不足しがちなタンパク質を毎日の食事で

graph/グラフ

現代人は『栄養過多』と思われがちですが実は必要な栄養が摂取されていない『新型栄養障害』が問題となっています。
極端に偏った食事による栄養素の不足が原因で、
その中で特に不足と言われているのが『タンパク質』です。
そんな健康にもダイエットにも欠かせない『たんぱく質』を手軽に摂取できるよう作ったのが、雑穀米『tohokami米(とほかみ米)』。
こだわった独自の配合で毎日の食事でおいしく健康管理ができちゃいます。

カラダづくりに必要な栄養素

5つの栄養をバランスよく摂ってカラダづくり

カラダづくりに大切なのは、身体に必要な栄養素をバランスよく摂ることです。ダイエットをしたい、程よく筋肉をつけたい.. そのためには5つの栄養素をバランスよく摂ることが大切です。

カラダづくりにはタンパク質!というイメージで米などの炭水化物は抜いて、お肉ばかり食べるといった極端な方法は栄養に偏りが出ますし、継続しにくいものです。 炭水化物を摂らないと脳に栄養が届かなくなり集中力低下なども招きます。

健康的なカラダづくりは、健康的な食事から始めましょう。

とほかみ雑穀米のタンパク質量は白米の約2倍

足りないタンパク質はとほかみ雑穀米で!

とほかみ雑穀米100gに含まれるタンパク質量は白米の約2倍です。普段の生活で不足しがちなタンパク質を毎日の食事から摂取することができます。

タンパク質ならお肉を食べたほうがいいのでは?と思われがちですが、お肉だけを毎日食べることは難しいことです。

毎日食べるお米をとほかみ雑穀米に変えてカラダづくりをしていきましょう!

とほかみ雑穀米は
白米と比べて栄養豊富

食物繊維

もち麦

糖質

大豆

ビタミンB1

黒米

タンパク質

アマランサス

とほかみ雑穀米の美味しさのヒミツ

とほかみ雑穀米は、美味しく安全に食べられるようにすべて国産の原料にこだわっています。

栃木県産コシヒカリ使用の玄米

天皇献上米の産地として有名な栃木県高根沢産のコシヒカリを使用しています。

  • 豊かな香りとツヤ
  • 弾力と粘り気
  • 安定した品質

栃木県産コシヒカリは全国4位の生産量!2023年には食味ランキングで特Aを獲得しました。

北海道産の極小黒豆

古くから栽培されている珍しい名前の「黒千石」という豆です。

  • 希少性
  • 水で一晩つけなくても米と一緒に炊いてOK!
  • 食物繊維たっぷり

生産者が少ない希少な小粒の豆で、穀物と一緒に炊いても相性バツグン!!

青森県産の極小粒青大豆

黒人と呼ばれる大豆の品種で名前とは違い色彩かな緑色の極小粒大豆です。

  • 市販では手に入りにくい
  • 小粒だから調理しやすい
  • ホクホクとした甘み

知る人ぞ知るおいしい豆。小粒ながらホクホクした甘みを感じられます。

とほかみ米に使われている雑穀いろいろ

とほかみ雑穀米は12種類の雑穀を使用。
おかずの味を邪魔することなくお豆の優しい甘みを感じる配合にこだわりました!

もちむぎ

カロリーは低く、栄養価が高いもちむぎ。健康的なダイエットに向いています!

食物繊維

たんぱく質

ミネラル

ビタミン

大豆β-グルカン

赤 米

白米と比べ、ビタミンB1は約4倍、マグネシウム約4倍と栄養価が高いのが特徴です。

ビタミンB1

マグネシウム

カリウム

カルシウム

食物繊維

黒 米

抗酸化作用があるアントシアニンが多く、アンチエイジングに効果が期待できます。

アントシアニン

ビタミンB1

ビタミンE

タンパク質

ミネラル

アマランサス

スーパーフードと言われるほど栄養価が高く白米の50倍の鉄分が含まれ、ミネラルやカルシウムも豊富

カルシウム

鉄分

ミネラル

タンパク質

マグネシウム

もちあわ

便秘解消、貧血予防、肥満防止、高ストレスホルモンアップに効果が期待できます。

タンパク質

鉄分

ビタミンB1

食物繊維

ビタミンB2

極小粒青豆

デトックス効果や便秘予防などがあり美容や健康にも嬉しい効果が期待できます。

鉄分

ビタミンC

ビタミンE

食物繊維

イソフラボン

お客様の声

Nさん

白米2雑穀1で炊いてみたのですが、家族がものすごい美味しいって気に入ってました! 青豆?と黒豆が食感があって美味しいと家族が気に入ってくれました。おかずの味も邪魔しないし、食べやすかったです。なんなら家族が追加で買いたいっていうくらいでした。 また注文しようと思います。

Iさん

白米2雑穀1で炊きました!柔らかめなご飯が好きなので水加減は多めにしたけどちょうどいいもっちり感に炊きあがりました! 甘みはあるけど、お惣菜の味を邪魔しない風味で美味しかったです。

Tさん

お豆の食感がしっかりある。自然と咀嚼の回数が増えるのでそれだけで何となく身体に良さそう。 雑穀100%だとお赤飯のよう。白米と混ぜるとよくある雑穀米。 どちらが好きかは好みがありそう。 ちなみなは私はその日の気分で決めてます。それくらいどちらも美味しく食べれます。 子供もスポーツをしていてタンパク質多めだと嬉しいようで白米よりこちらがいいみたいです!

おかずの味を邪魔しないから
いろんな料理に合うとほかみ雑穀米

白米2雑穀1で炊きました!柔らかめなご飯が好きなので水加減は多めにしたけどちょうどいいもっちり感に炊きあがりました! 甘みはあるけど、お惣菜の味を邪魔しない風味で美味しかったです。

白米2雑穀1で炊きました!柔らかめなご飯が好きなので水加減は多めにしたけどちょうどいいもっちり感に炊きあがりました! 甘みはあるけど、お惣菜の味を邪魔しない風味で美味しかったです。

白米2雑穀1で炊きました!柔らかめなご飯が好きなので水加減は多めにしたけどちょうどいいもっちり感に炊きあがりました! 甘みはあるけど、お惣菜の味を邪魔しない風味で美味しかったです。

美味しい炊き方

とにかく美味しさにこだわりました!とほかみ雑
穀米だけでも、白米と混ぜてもおいしい!

とにかく美味しさにこだわりました!とほかみ雑
穀米だけでも、白米と混ぜてもおいしい!

とにかく美味しさにこだわりました!とほかみ雑
穀米だけでも、白米と混ぜてもおいしい!

いろいろな炊き方で

とほかみ雑穀米100%

雑穀米好きの方へ
中屋商店一番おすすめ!

作り方

  • ①白米1合とtohokami米1合を混ぜます
  • ②白米とtohokami米を合わせたものを洗います
  • ③玄米を炊く分量の水を入れます
  • ④玄米モード・雑穀米モードで炊きます

とほかみ雑穀米50%

玄米も好きだけど、
白米も食べたい方におすすめ!

作り方

  • ①白米1合とtohokami米1合を混ぜます
  • ②白米とtohokami米を合わせたものを洗います
  • ③玄米を炊く分量の水を入れます
  • ④玄米モード・雑穀米モードで炊きます

とほかみ雑穀米10g

雑穀米を食べ慣れていない
少量からチャレンジしたい方

作り方

  • ①白米1合とtohokami米 10g(約大さじ1杯)を混ぜます
  • ②白米とtohokami米を洗います
  • ③白米1合とtohokami米の約大さじ1杯水を入れます
  • ④白米モードで炊きます
  • ※水加減はお好みに合わせて調節してください
  • ※お好みで、豆をやわらかく炊く為に、3時間ほど浸水してください
  • ※大豆アレルギーの方のお召し上がりはご遠慮ください
  • ※雑穀が炊飯器のふたに付着したり蒸気口につまる場合がありますので十分にご注意ください
  • ※必ず加熱してからお召し上がりください
  • ※脱酸素剤が入っていますのでご注意ください

とほかみ雑穀米の色は
ポリフェノールが関係しています

炊きあがったあと赤っぽくなるのは
黒米のポリフェノールの一種アントシアニン

アントシアニンは、強い抗酸化作用を持ち、目や身体の老化防止に欠かせない栄養素です。 加齢に伴う老眼や白内障、加齢黄斑変性等の眼病や、視力低下の予防に効果を発揮します。

よくある質問

賞味期限はどれくらいですか?

炊きあがりの色が紫っぽくなるのはなぜですか?

配送までどれくらいかかりますか?

配送料金を教えてほしいです

  • Is gnách go gceaptar daoine nua-aimseartha mar “róchothaithe” ach an bhfuil siad gannchothaithe i ndáiríre? Deirtear go bhfuil. Tugtar "neamhord cothaitheach de chineál nua" air agus deirtear gur easpa cothaithigh é de bharr aiste bia thar a bheith neamhchothrom. Díobh seo, deirtear go bhfuil próitéin go háirithe easnamhach Rís)"

  • Is féidir leat 11.2g próitéine a ionghabháil in aghaidh an 100g de ríse tohokami.

    `` Kurosengoku'': Comhábhar annamh déanta as pónairí soighe fíorbheaga atá saibhir i ``próitéin'' agus `` snáithín cothaitheach.'' Tá dath dubh craiceann na pónairí mar gheall ar an próitéin, atá saibhir i anthocyanin, a bhfuil airíonna frithocsaídeacha aige ▶ 5 huaire níos mó próitéine agus snáithín cothaithe ná ríse bán ▶ 17 uair níos mó próitéine ná leitís

    ``Pónaire soighe'': Déantar fiú pónairí soighe le grán fíorbheaga atá éasca le hithe le rís. Comhábhair atá saibhir i “próitéin” agus “snáithín cothaitheach” Próitéin ▶ 4 huaire níos mó próitéine agus snáithín cothaithe ná rís bán ▶ 17 n-uaire níos mó próitéine ná leitís

    ``Aomame'': Bean annamh nach bhfuil ar fáil sna hollmhargaí. Chomh maith le bheith saibhir i próitéine agus snáithín cothaithe, tá go leor stáirse ann freisin, rud a thugann uigeacht chewy dó.
    Próitéin ▶ 3 huaire níos mó próitéine agus snáithín cothaithe ná ríse bán ▶ 15 huaire níos mó próitéine ná leitís

    [Ábhar] 1kg (500g x 2 phíosa)
    [Comhábhair] Rís donn (a tháirgtear i Tochigi Prefecture) rís dubh, rís dearg, pónairí soighe meilte, eorna glutinous, pónairí soighe ultra-bheag, pónairí glasa ultra-bheag, eorna péarla, eorna, muiléad glutinous, muiléad mochi, inakibi, takakibi, amaranth

  • Bealach iontach chun taitneamh a bhaint as

    An bealach is mó a mholtar ag Nakaya Shoten chun taitneamh a bhaint as (rís tohokami 100%)
    Is breá liom rís donn! Molta dóibh siúd ar mhaith leo rís le go leor grán agus pónairí ① Nigh ríse tohokami ② Cuir go leor uisce leis chun rís donn a chócaráil ③ Cócaráil i mód ríse donn nó i mód ríse ilghráin *Coigeartaigh an méid uisce de réir do rogha féin

    Nuair a taitneamh a bhaint as meascán de ríse bán 50% agus rís tohokami (rís tohokami 50%)
    Moltar dóibh siúd ar mhaith leo ríse donn ach freisin ar mian leo ríse bán a ithe ① Measc 1 cupán ríse bán agus 1 cupán ríse tohokami ② Nigh an rís bán comhcheangailte agus rís tohokami ③ Cuir go leor uisce leis chun an rís donn a chócaráil ④ Rís donn Cook i mód ríse il-gráin. * Coigeartaigh an leibhéal uisce de réir do rogha féin.


    Nuair a bhíonn ríse donn measctha le rís bán (rís bán + tohokami)
    Ós rud é nach bhfuil tú i dtaithí ar ríse donn nó ríse gráin mheasctha a ithe, moltar é seo dóibh siúd ar mian leo triail a dhéanamh ag tosú le méid beag ① Measc 1 cupán ríse bán agus 10 g (thart ar 1 spúnóg bhoird) de ríse tohokami ② Nigh an rís bán agus tohokami rís ③ Measc 1 cupán ríse bán le 1 cupán tohokami ríse.


    *Coigeartaigh an méid uisce a thaitníonn leat. *Más maith leat, soak na pónairí in uisce ar feadh thart ar 3 uair an chloig chun iad a dhéanamh níos boige den chócaire ríse.
    * Bí cinnte é a théamh roimh ithe.
    *Tabhair faoi deara go bhfuil ionsúire ocsaigine sa táirge seo.

  • Fuinneamh [Comhábhair chothaithe]

    Fuinneamh in aghaidh an 100g: 353kcal
    Taise: 13.5g
    Próitéin: 11.2g
    Saill: 5.0g
    Carbaihiodráit: 68.5g
    Snáithín chothaithe: 5.5g
    Ábhar fuinseog: 1.8g
    Sóidiam: 2g
    Méid coibhéiseach salainn: 0.02g